個人サイトは2002年ごろに流行したものですが、SNSが普及した今日でも残り続けています。個人サイトには、HTML・CSSをいじって自分のサイトを気分に応じてカスタマイズできるという楽しさがあり、また作者の趣向が反映されているホームページにはSNSには無い魅力もあります。
このページは、そんな個人サイトを作成するための、 HTML Living Standard(HTML LS)と CSS3 によるコーディング(Webサイトのレイアウト設計)の解説ページです。ウェブ上で発信したいものがあるがホームページの作り方が分からないという方や、HTML・CSSでのサイト作成を勉強したい方は、コラム記事も合わせてぜひ参考にしてみてください。
なお、この解説ページには特定のブラウザでしか動作しない要素は掲載しておらず、最新の主要なブラウザであればどのブラウザでも動作する要素のみを掲載しています。
Produced by ねがいぼしプロジェクト